« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月 1日 (日)

<ボケ予防のための講演会>「貴方も認知症予備軍だ! ~将来の人生設計を考える~」(薬学博士・生田哲。2月25日午後6時半~)

Img997_3   庶民目線で医学・健康に関して幅広く活動し、本紙でもお馴染みの米・イリノイ工科大学元助教授(化学科)で薬学博士、作家の生田哲氏が、ボケ予防について講演会を行います。
 会員でなくても、「生田氏の知り合いの紹介」と、下記の連絡先にご連絡いただければ、まだ若干の枠があるそうです。 
 興味がある方は、必ず連絡し、ご確認した上でどうぞ(*連絡は2月17日まで厳守。当日、直接出むくのは不可)。

日時 2015年2月25日(水) 18:30~講演。20:00~懇親会。

場所 パソナグループ本部ビル地下1階ソシエテサロン(東京都千代田区大手町2-6-4)。

講師経歴 1955年北海道・函館生まれ。東京薬科大学卒業。
がん・糖尿病・遺伝子研究で有名なシティ・オブ・ホープ研究所、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)などの博士研究員を経てイリノイ工科大学助教授(化学科)。遺伝子の構造やドラッグデザインをテーマに研究生活を送る。帰国後は、生化学、医学、薬学などライフサイエンスを中心とする執筆活動を行う。
 主な著書に『病気にならない脳の習慣』『心の病は食事で治す』『食べ物を変えれば脳が変わる』(PHP新書)、『脳地図を書き換える』(東洋経済新報社)、『ビタミンCの大量摂取がカゼを防ぎ、ガンに効く』(講談社+α新書)など。

懇親会 講演会後に懇親会を同会場にて行うよう予定しております。
出席のご連絡の際に、懇親会の参加の有無をあわせてお知らせください。

会費 会員4000円。オープン会員5000円(懇親会費含む)。

出欠のご連絡 2月17日(火)までに厳守。
 連絡先 (株)パソナ・高見Tel 03-6734-1015/ Fax 03-6734-0168 email: kytakami@pasona.co.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »