<紹介>ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」試写会
“胎内記憶”と言われてもピンと来ない方も多いだろう。それは、母親の胎内にいた時や、それ以前の記憶を差す。人間は実は母親の胎内にいる時のことを覚えているが、成長するに従って忘れていく、という。
このたび、胎内記憶をテーマとしたドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」が完成、出演者のトークを交えた試写会が開かれることになった。
『ママのおなかをえらんできたよ。』等の著書を持ち、胎内記憶の第一人者である池川明氏の研究を中心に構成されているが、生まれる前のことを尋ねられた複数の児童が「お母さんを自分で選んだ」と答えていることに驚かされる。
観客の先入観を排するためか、音楽やナレーションを使わないシンプルな構成になっている。知られていない“胎内記憶”について考えるよい機会になるだろう。
日時:2013年12月3日(火)
会場:中野ZERO小ホー ル(中野ZERO西館)
開場:18:40
上映開始:19:00~
出演者トーク:21:00~21:30(予定)
参加費:無料
詳細は公式ホームページをご覧ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント